5/31(水)PM16:50 今はどうなっているのかな?
ふらっと大山に行く途中立ち寄った
今は亡きゴルフ場・・・
懐かしいですね~。
県民ゴルフで参加した記憶が甦りました。
![KIMG0107[1]](//blog-imgs-106.fc2.com/g/t/c/gtc1318/20170531162619bdas.jpg)
<クラブハウス>
フルーツカレーが有名でしたが
もう何年前になるのか?
ただ思っていたより雑草が少なく
![KIMG0105[1]](//blog-imgs-106.fc2.com/g/t/c/gtc1318/201705311626179dbs.jpg)
<1番ティー>
グリーンは無理でも
アイアン位なら
打っていけそうな感じのレベルでした。
![KIMG0106[1]](//blog-imgs-106.fc2.com/g/t/c/gtc1318/201705311626188ebs.jpg)
<10番ティー、白ティーマークが残ってます>
春の倉吉ゴルフに続いての訪問でしたが
なんと言ったらいいのか・・・
自転車持ち込んで
カート道を走り回りたかったのですが
![KIMG0113[1]](//blog-imgs-106.fc2.com/g/t/c/gtc1318/201705311626223fcs.jpg)
<ソメイヨシノのさくらんぼ⇒食べれるらしい?>
流石に不法進入なので・・・(汗)
ただこうした広大な土地が
余っている現状も
貧乏人としては“もったいない”と
感じてしまいます。

<おすすめって・・・食えるんスカ??>
こうしている間に
もう6月!
今年も半分過ぎてしまいました。
![KIMG0110[1]](//blog-imgs-106.fc2.com/g/t/c/gtc1318/20170531162620cbfs.jpg)
<家の金魚です。青薬を投薬中!鼻が青くなるんですね>
すみません!
今年も消化作業しかしてないような・・・
恐れていても何も始まらないので
また高原に行く機会があったら
今度は自転車持参で行きます!(笑)
(そ~じゃないだろ!)
マスター室 平田
今は亡きゴルフ場・・・
懐かしいですね~。
県民ゴルフで参加した記憶が甦りました。
![KIMG0107[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/g/t/c/gtc1318/20170531162619bdas.jpg)
<クラブハウス>
フルーツカレーが有名でしたが
もう何年前になるのか?
ただ思っていたより雑草が少なく
![KIMG0105[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/g/t/c/gtc1318/201705311626179dbs.jpg)
<1番ティー>
グリーンは無理でも
アイアン位なら
打っていけそうな感じのレベルでした。
![KIMG0106[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/g/t/c/gtc1318/201705311626188ebs.jpg)
<10番ティー、白ティーマークが残ってます>
春の倉吉ゴルフに続いての訪問でしたが
なんと言ったらいいのか・・・
自転車持ち込んで
カート道を走り回りたかったのですが
![KIMG0113[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/g/t/c/gtc1318/201705311626223fcs.jpg)
<ソメイヨシノのさくらんぼ⇒食べれるらしい?>
流石に不法進入なので・・・(汗)
ただこうした広大な土地が
余っている現状も
貧乏人としては“もったいない”と
感じてしまいます。

<おすすめって・・・食えるんスカ??>
こうしている間に
もう6月!
今年も半分過ぎてしまいました。
![KIMG0110[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/g/t/c/gtc1318/20170531162620cbfs.jpg)
<家の金魚です。青薬を投薬中!鼻が青くなるんですね>
すみません!
今年も消化作業しかしてないような・・・
恐れていても何も始まらないので
また高原に行く機会があったら
今度は自転車持参で行きます!(笑)
(そ~じゃないだろ!)
マスター室 平田
スポンサーサイト