8/31(金)PM12:15 8月が終わります・・・
暑い日が続いたせいなのか
あっという間に8月が終わってしましました。
砂丘レディース前に磨いた
カートのフロントガラスも
半年持たず真っ黄っ黄~になってしまい。
完全に前が見えなくなる前に磨かねばと
昨日から磨きだしました。
<2か月ぶりに又フロント磨きしてます>
一磨いた後に歯磨き粉でやってみたら?と言われ
動画サイトで知ってはいたのですが
実践した事がないので今回初トライ!
<事務所に歯磨き粉発見!>
期待に胸膨らまし
早速細目磨き用のスポンジに着けて
研磨開始!!
<こんな感じで研磨スタート>
フロントガラスの4分の1だけ磨いてみました。
最初は良い感じでしたが
摩擦抵抗がコンパウンドより高く
非常に乾きやすい様で
薄い膜が出来てしまい上手く磨けず・・・
<結局あまり変わらなかった・・・>
クールミントみたいな臭いのおまけ付き
水を含ませて磨いていないのが良くなかったのでしょうかね?
同じ時間磨いても
普段使っているコンパウンドと変わらなかったです。
これで一つの謎が(歯磨き=万能コンパウンド)解けましたが
スッキリしたのかスッキリしないのか
複雑な気分です。
暑いですけどまた作業しま~す。
マスター室 平田